Engadget Japaneseによると、普通のPCにUSBメモリを差すだけでOSx86のように難しい設定など要らないということですが、このEFiXが動作する環境が公開されていました。
EFIX | Hardware Compatibility List仕様を見る限り、今のところぼくのPCでは動作しません。 仕様に沿って一からパーツを集めていけば、結構いい値段になってしまうのでは。それならMac miniが買えちゃうということになりかねかいかも。
- 一般のPCを手軽にMac化するEFiX - Engadget Japanese
- PCをMac化するデバイスEFiX、製品ページ公開 - Engadget Japanese
- 一般のPCをMac化するデバイスEFiX、価格・対応ハードウェア公開 - Engadget Japanese
WindowsでMacを動かす本
―WinマシンでMacOS10を起動させる裏テクニックを大紹介!
―WinマシンでMacOS10を起動させる裏テクニックを大紹介!
posted with amazlet at 08.07.07
晋遊舎
売り上げランキング: 14025